-
オリックス愛
2021年SMBC日本シリーズ、大阪での2戦を振り返る。
皆様こんにちは。冨土屋製菓本舗の中の人、オリックスファンのぴーです。 いよいよ日本シリーズが始まりま […] -
オリックス愛
オリックスバファローズ、2021年の日本シリーズ進出決定!
皆様こんにちは。冨土屋製菓本舗の中の人、オリックスファンのぴーです。 11月に入って寒さを覚える日が […] -
豆菓子屋の3代目の社長
令和3年10月25日 アメリカンピーナッツデー 【イーグルスVSバファローズ25…
このたび、2021年10月25日(月)に、楽天生命パーク宮城において開催された東北楽天ゴールデンイー […] -
社長の酒探訪記~酒役は俺や~
社長の酒探訪記~酒役は俺や~vol.2 (河内ワイン編)
大阪で豆菓子製造販売一筋創業大正2年、冨士屋製菓本舗の3代目社長の北野登己郎です。 いつも楽豆屋ブロ […] -
オリックス愛
オリックスバファローズ、25年ぶりの念願のリーグ制覇達成!
皆様こんにちは。冨土屋製菓本舗の中の人、オリックスファンのぴーです。いつも当ブログをご覧いただきあり […] -
メディア出演・掲載
令和3年10月26日朝刊 産経新聞「関西知探解」取材風景
こんなに詳しく雀の玉子のお話 取材のポイントはどこだったんだろう 新聞を読んでいただければわかると思 […] -
オリックス愛
パリーグの白熱した首位争いと、神様が与えた試練。
皆様こんにちは。冨土屋製菓本舗の中の人、オリファンのぴーです。いつも当ブログをご覧いただきありがとう […] -
社長の酒探訪記~酒役は俺や~
社長の酒探訪記~酒役は俺や~vol.1(日本酒編)
大阪で豆菓子製造販売一筋創業大正2年、冨士屋製菓本舗の3代目社長の北野登己郎です。 いつも楽豆屋ブロ […] -
楽豆屋サイトと製品情報
【冨士屋製菓本舗のこだわり】カシューナッツを豆菓子に使う
大阪府富田林市にある 豆菓子屋 冨士屋製菓本舗のオリジナルブランド楽豆屋(らくまめや)ブログへようこ […] -
嫁のひとり言
豆菓子屋の三代目の嫁ひとりごとブログVOL.4
突然の集合! 冨士屋製菓本舗は昔、先代のいたころはよく宴会をしました。先代がお酒と宴会が大好きだった […] -
事務所前のアーモンドの木
令和3年(2021年)9月3日のアーモンドの木
アーモンドの実は雨が嫌い アーモンドの実は本来、雨の少ない地方で育ちます。収穫の時期は品種によって違 […] -
オリックス愛
ボールパークにおける楽豆屋ブログの裏側
皆様こんにちは。冨土屋製菓本舗の中の人、ぴーです。 いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます […]