2023年の敬老の日は9月18日月曜日です
いつもお世話になっているお父さん、お母さんに、
可愛がってくれるおじいちゃん、おばあちゃんに、
親戚ではないけど、大切なあの方に
感謝の気持ちと、尊敬の念を込めて過ごす日ですね。
敬老の日は何歳からお祝いするの?
そもそも、敬老の日って何歳からお祝いするものなの?と
悩まれる方もいるのではないでしょうか。
敬老の日で祝う対象者の年齢は、特に決まっていません。
老人福祉法という法律では、65歳以上からが「高齢者」であるとされています。
しかし、その年齢以下でもかまわない、というのが一般的な考え方です。
お若いおじいちゃんおばあちゃんに「敬老」というのも…
「敬老」と言われるのもちょっと…
って事ございませんか?
そんな方々に気持ちを伝える為のセットをつくりました。
セット名で贈る相手に思いを伝える
六瓢豆(むびょうまめ)-無病息災-
例えば、メッセージを入れたカードを作らなくてもセット名に
優しい言葉や、縁起の良い言葉が入っているとどうでしょうか?
六瓢=ムビョウ=無病
こんなご時世ですから「どうか御身体を大切に無病息災でお過ごしください」と
お伝えできるように思えるんです。
敬老の日だけでなく、平常からもその気持ちが強くなる今日この頃ですよね
中身の豆菓子は何が入ってるでしょうか?
六瓢豆ですから6種類の豆菓子です
これらの種類は弊社の中でも比較的柔らかい分類です
・雀の玉子→大阪産(もん)名品に認定を頂いている元祖豆菓子醤油味のピーナッツ
・黒こしょうカシュー→弊社人気№1のカシューナッツの豆菓子
・あーもんどエスプレッソ→甘い物の中では人気№1でコーヒーの味付けだけど白い豆菓子
・抹茶ぴー→宇治のお抹茶をふんだんに使ったピーナッツの豆菓子
・むらさきいもっぴー→国産紫芋の粉末で味付け色付けの体に優しいピーナッツの豆菓子
・かぼちゃぴー→国産のかぼちゃの粉末で味付け色付けの体に優しいピーナッツの豆菓子
商品の賞味期限は、出荷時点で70日以上のものをお届けします。
直射日光、高温多湿をお避けていただければ
日持ちしますので、遠方の方へのプレゼントなどにも喜んでいただけます。
敬老の日らしさは懸け紙で表現
「いつまでも 一緒に楽しく 過ごさせてください」
この言葉に、相手を思いやる優しさ、尊敬、愛 全てが込められているように思います。
老若男女問わず、いつまでも 一緒に楽しく 過ごしたいですよね。
ぜひ、大切な方にいかがですか?
掛け紙をお付けしたセットはこちらから↓
敬老の日の掛け紙より、熨斗【敬寿】などをご希望の方は
このラッピング(包装紙)の上からかけさしていただきます
もちろん手提げの紙袋もつきます
↓
他のおすすめギフト詰め合わせセット
その他のギフトでも懸け紙【敬老の日】や熨斗紙【敬寿】はお選びいただけます
それぞれ会員登録していただくと割引もございます
*110周年記念のお財布セット
お財布が使いやすくて驚いたとお客様に言われました
*2,000円くらいのセット
*3,000円くらいのセット
*5,000円くらいのセット
沢山の方にお配り用
*ななついろまめプチギフトセットは熨斗や掛け紙もかけれます
*六瓢豆プチギフトは熨斗や掛け紙はつけられませんがありがとうシールを貼れます
少しずつのパッケージですが
テトラのパッケージを一つ一つ開けまして、
お皿に盛りつけますとこの量です。
983円のセット1つでもこの量をお召し上がりいただけます。
3240円のセットですとこれの4倍(笑) 意外と堪能できます
テトラの開け方のお話は>こちら
今しかないこの時を大切に
お子様が小さい時、おじいちゃん、おばあちゃんが元気な時というのは
当たり前のようで、当たり前ではありません。
子供はすぐに大きくなってしまい
家族で過ごすよりも、友達や恋人と過ごすことを優先するようになります。
みんな揃って、みんな元気なうちに
感謝を伝えることは、本当に大切なことだと、この数年(コロナ禍で)痛感しました。
いつ会えなくなるかわからないなら
会えるうちに、後悔しないうちに。
そんな素敵な機会を、弊社の豆菓子でお手伝いできると嬉しいです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。