大阪の老舗 豆菓子屋 冨士屋製菓本舗の
オリジナルブランド楽豆屋(らくまめや)ブログへようこそ!
楽豆屋レシピでは、食べることが大好き!3代目社長の嫁が
豆菓子を使ったアレンジレシピをご紹介します。
今回のレシピは、節分の豆まきで残ってしまった節分豆をアレンジした
大豆スイーツのご紹介です。
参考にしていただけると嬉しいです。
節分豆まき用の大豆でスイーツ
節分豆の大豆を使って、スイーツ…(/・ω・)/
あまり…いえいえ、私は全くスイーツ作らないのでどうしようかな~と思っていました。
スイーツを作らない理由は「計るのが面倒くさい」これです。
目分量なのでできるお料理が大好きです。
Twitterを見ていて、ツイートされていたこの節分豆の蜂蜜漬けを作ってみた。
作るというほどの物ではないのですが…。
ものすごくお気に入りになっています♪
大豆を超簡単スピーディーに変身
お気に入りの瓶に大豆を適量入れて、そのうえからお好きな蜂蜜をかける。
大豆がかくれるくらい蜂蜜をいれる。
【ちょこっとポイント】
蜂蜜は余り粘りのない物を使用すると、大豆にしみ込んで大豆が柔らかくなりますが
粘りのあるはちみつにつけると
3日以上たってもカリカリ大豆です。
節分豆の大豆を食べてほしい
節分豆、いわゆる豆まきの大豆です。
煎って(焼く)いるのでサクサクポリポリ、
しかし昨今問題になっているのが、5歳以下のお子様の誤飲です。
消費者庁から5歳以下には豆、ナッツを食べさせないようにとの事でしたので
乾いた大豆は奥歯でしっかりかみ砕ける年齢までは
器官に入ったりするので危ないそうなんです。
豆屋は頭をハンマーで殴られたかのように気持ちになりました。
ではどうすれば食べることが出来るのでしょうか?
大豆に加工がしてあれば器官に入りにくいんでは?
ならば、こんなのができれば大丈夫かな?
食べ方の工夫で、皆さんに大豆の美味しい時期に大豆を食べていただきたいです♪
まだ節分福豆の販売はしております。
だって大豆を食べていただきたいんです。
冨士屋製菓本舗の節分豆菓子
冨士屋製菓本舗は2024年1月27日で111周年を迎えます。
そんな大阪の老舗豆菓子屋が作る節分豆は
お客様の無病息災を願っております。
「鬼は外!福は内!」
たくさん入った大袋タイプから、ちょっとお渡しするのにもいい小袋タイプまで
様々な商品を取り揃えております。
冨士屋製菓本舗 店舗案内
住所:大阪府富田林市須賀2-20-2
株式会社冨士屋製菓本舗 本社工場
TEL:0721-52-2966
豆菓子の販売は、進物や自家需要の大袋もございます
ご進物などはあらかじめお電話を頂いておりましたら
お待たせする時間を少なくしスムーズにお買い求めいただけます
営業時間:9:00~17:00
土・日曜、祝日はお休みを頂いています
駐車場のご用意もございます(工場前スロープに駐車可)
電車でお越しの際は『南海高野線滝谷駅より徒歩4分』
冨士屋製菓本舗は、公式LINEもあります!
クーポンや、楽しいイベント情報など
見どころ満載なので、ぜひご登録ください♪
いかがだったでしょうか?
節分豆を使ってアレンジしてみようと思われるきっかけになれたら嬉しいです。