こんにちは。冨士屋製菓本舗の中の人「ぴー」です。
WESTERポイント20,000ポイントのキャッシュバックを頂きました。
そもそもこういうキャッシュバックの当選確率ってどれくらいなんでしょうかね?
気になりますが、頂けたものは頂いちゃいましょう。
さて小倉駅でレンタカーを借りてちょっと本州側へUターン、山口県を散策へ行ってきまーす。
⇩ひとつ前のブログはこちらです。
2024.9.20 一日かけて山口県をレンタカーでぐるーり。
この日は山口県の日本海側メインで行動しました。
それにしても9月のバファローズさんは昨年までの勢いが皆無でした。
8勝15敗。
負けが込んだ試合ばかりな上に、宿敵ホークスさんの強いこと強いこと。
ちょっと今回は野球のことはできるだけ忘れようと思っていたのですが…やはり九州はホークス一色ですね。さすがです。
野球のことを忘れるのは無理っぽいです。というわけで出発です。まずは本州へひと戻り。
関門海峡の九州側にある「めかりパーキングエリア」。関門海峡を一望できます。
潮の流れがとても速く、上げ潮の時は瀬戸内側から日本海側へ、下げ潮の時はその逆に流れます。
鳴門海峡(兵庫県・徳島県)、来島海峡(愛媛県)についで、日本で3番目に潮の流れが速い海峡です。
なおめかりPAリフレッシュ工事だそうですのでご利用の方はご注意を。
ここから1時間半ほどのドライブです。
目的地をナビにセットして運転したのはいいのですが…
観光地なのに大型バスなどが通れる道もあるはずなのに…
またフックザツな道を教えてくれはりました。
googleさんでも同様のルートを案内されたのですが、なかなかの酷道。
運転楽しかったのでヨシ(笑)
目的地① 123基の鳥居がズラリ「元乃隅神社」
写真では見たという方もいらっしゃるのでは?たしかサザエさんも行ってたような。。
平日ということもあり参拝客はまばら。
駐車場は段々畑のように海側にのびています。
賽銭箱は本殿入口鳥居の上方ど真ん中に投げ入れるスタイル。入れたくてもなかなか入りません。
なのでこの付近にいると頻繁に、小銭が落ちた「チャリーン」という音が聞こえます。
こんなん誰が考えたん(笑)
重い硬貨ほど入れやすいかもしれませんね。お札や小切手、当たり馬券などペラペラなものはちょっと厳しいかと。
ちなみに中の人は4投目で成功💪
目的地② お昼ごはんは「道の駅センザキッチン」のグリルハウスで。
お昼ごはんへ移動。長門市にある「道の駅センザキッチン」。
販売している海産物、お野菜、肉類をそのままBBQで楽しめるグリルハウスがあります(使用料90分で大人200円)。
別料金ですがそれぞれ調理もしてくれます。しょう油、ポン酢、マヨネーズ等は自由に使えます。
もろもろ合計2500円くらい。
ちょいと無人駅散策①
「仙崎駅」。山陰本線の駅ですが、長門市から1駅だけ別方向に延びている支線。
阪和線の鳳から東羽衣のような感じ。
もともとは長門市駅から海に延びる貨物線の役割がありました。列車は1日に6本。
目的地③ 絶景「角島大橋」
全長1,780m。全国の中でも指折りの絶景の橋です。
角島という離島に架かる橋で通行料は不要。
翌日雨予報で曇ったのは残念でしたが、透き通った海の水は素晴らしいものでした。
オープンウォーター大会でもやって頂ければ再訪ありかも。
ちょいと無人駅散策②
山陰本線「こっとい駅」。難読駅名としててっちゃんの中では有名かも。
漢字でどう書くかは駅の画像をご覧ください。
昨年7月の大雨災害の影響で現在不通となってしまい、線路も錆びついて雑草だらけ。寂れた雰囲気がちょっと悲し。。。
目的地④ 今回の宿泊先は下関駅前の「ホテルヴィアイン下関~維新の湯~」
下関に戻りました。さて前述のWESTERポイント…ここで使わせて頂きました。
JR西日本さん、ありがとうございます。
⇩公式はこちら。駅前のビジネスホテルですが大浴場があります。疲れが飛びます。
晩ごはん、界隈ぶらぶら。
ホテルに戻る前に、九州まで在来線で行くことにしてみました。
下関駅から在来線で九州へ。
下関駅。かつて東京や大阪までの寝台列車が走っていた時代は、機関車の付け替えで長時間止まっていてよく賑わっていたそうです。
そのせいかホームがものすごく長い。
現在は4両程度の電車が行きかうだけになっています。
ちなみに関門海峡は高速道路だけが橋で渡り、一般国道、人道、鉄道(新幹線、在来線)はトンネルをくぐって九州に入ります。
それほど変わってなさそう
小倉駅。最終日はここから新幹線で帰ります。明日はもうちょっとだけ山口県を行ったり来たり、、、です💪
(次回へ続く。。)
⇩次回作はこちらからどうぞ。