節分の思い出をSNSにご投稿いただきました
2021年2月2日の節分の日、こんなご時世ですから多くの方が何らかの形で豆まきをされた方が多かったのではないでしょうか?
「疫病退散」「福は内」ですよね、心の底からそう思ったのはきっと日本中で多かったはずです。
その昔、江戸の町に疫病が流行ったときもそうだったとか…
そこで、SNSでハッシュタグなどで「冨士屋製菓本舗」「楽豆屋」などをつけてくださった方の画像をご紹介させていただきます。
節分のために注文したお豆だったのに娘に見つかって開けられてしまいました。
大豆が大好きな子どもたちに早々に食べ尽くされちゃうな
恵方巻でお腹がいっぱいになって寝てしまった妹
今年も春を感じる事ができました
家族で楽しい豆まきができました
沖縄でも真剣にたのしみましたよ~~
今年も鬼の面のあみだくじで鬼を決めました
鬼は外は家を出てご近所さん宅までしてきましたが、息子は鬼をみて大泣きでした
楽しかった~
1人でワイン片手に飲んでいたら娘が帰ってきて豆まきがはじまりました♪
鬼も今年はマスクをしていますw
家の中はなるべく小分けの袋で豆まき、外には大豆をそのまま投げるぞ~と意気込んでいる大人の横で臨戦態勢でヘルメットをかぶりながら大豆を食べる子供、鬼がきて下の子は本当に怖がりましたw
生まれて初めての節分、パパ鬼が怖くて号泣したけれど手ぬぐいはお気に入りのようです(可愛い)
豆菓子屋にとっての節分
準備を12月から始め、スーパーさんなどに卸している分は1月10日前後には納品、年末年始は「大豆」との戦いです。
弊社に夏からスタッフとして来てくれている新米ママさん、「節分だ節分だっていうのにどうして大豆の袋詰めをしてるんだろう」と思っていたそうです。彼女は宮崎県出身で落花生を豆まきに使っていたそうです。地方によって違う豆まきがあると思うのですが、
とにかく楽しんでほしい!笑って、泣いてw福を呼び込めるそんな日になってほしいと願っていました。
SNSでご投稿いただいた画像は沢山あったのですが、私の(嫁)の独断と偏見でこちらの10人の方々の決めさせていただき
豆菓子をプレゼントさせていただきます(/・ω・)/
皆様本当にありがとうございました。来年もまた面白い、楽しい、豆まき画像お待ちしています。
ちなみに2022年の節分は2月3日ですよ~
節分の大豆が残っていて困っている方へ
節分の大豆が食べきれなかった、あまり好きでないからこのまま食品ロスになりそうだ、何か美味しい食べ方はないかと思ってらっしゃる方へ豆菓子屋の嫁が簡単調理のレシピをご紹介させていただきました
・豆ごはん>こちら
・ちょっと小鉢の一品>こちら
作ってみてくださいね、どちらもちょ~簡単!基本、簡単な物しか作らない嫁より( ´艸`)